こんばんは。「無精者」(ぶしょうもの)です。
『オールザッツ漫才2016』に出演した和牛さんのネタ「もうええわ」がとても面白かったので、皆さんにご紹介いたします!
ネタの映像もあります!
スポンサーリンク
Contents
誰?経歴は?
プロフィールは以下の通りです。
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
コンビ名: 和牛
結成年: 2006年
メンバー: 水田信二、川西賢志郎
ともにNSC大阪校26期生
水田さんのプロフィール
生年月日: 1980年 (昭和55年) 4月15日
出身地: 愛媛県伊予市
ボケ担当
川西さんのプロフィール
生年月日: 1984年 (昭和年59年) 1月29日
出身地: 大阪府東大阪市
ツッコミ担当
引用元:吉本興業さんの公式サイトより (リンク)
和牛さんの同期には、守谷日和さん(以前の記事で紹介)、天竺鼠さん(川原さんは以前の記事で紹介)、山名さん、藤崎マーケットさん、バイク川崎バイクさん、かまいたちさん(2016年キングオブコント第3位)、ビタミンSさん(以前の記事で紹介)などがいます。
元料理人?
なんと、水田さんは芸人になる前はプロの料理人として数年間和食店と洋食店に勤務されていたそうです。
調理師専門学校を卒業後、芸人になる前に大阪の和食店で5年間、神戸の有名洋食店で2年間プロの料理人として働いた経験がある。調理師免許を持った料理名人。
引用元:Wikipedia 和牛(お笑いコンビ) (リンク)
バラエティー番組で料理の腕前を披露されることも。
また、料理人経験を生かした漫才のネタもあります。
もうええわって?
色々な「もうええわ」とは、「オールザッツ漫才2016年」(MBS) で和牛が見せたネタで、漫才終わりの締めの一言「もうええわ」を色々なシチュエーションで言ってみるというネタです。
個人的には英語版もうええわが秀逸です。川西さんの味のある声質と言い方が相まってめちゃくちゃツボですww
まとめ
2016年のM-1で準優勝するなど、メキメキと頭角を現しつつある和牛さん。
これからのご活躍に期待ですね!
なお、オールザッツ漫才2016の関連記事はこちらです↓
オールザッツ漫才2016 守谷日和の経歴は?新キャラ”女キャッチャー” (リンク)
オールザッツ漫才 ダイアン西澤の”岸大介”を全国放送で見たい!(リンク)
オールザッツ漫才2016 カスターニャtantan!!出演 経歴は?1年目?夫婦?(リンク)
オールザッツ漫才2016 MCの女の子は誰?経歴は?(リンク)
オールザッツ漫才2016 おたまじゃくし中西の経歴は?なりきりモノマネが面白い!(リンク)
オールザッツ漫才2016 ヒッキー北風の経歴や福島住みます芸人って? (リンク)
武将様とゴエ爺って誰?コンビ?全国放送で見たい!(リンク)
以上、ここまで読んでくださって誠にありがとうございました。