こんばんは。無精者(ぶしょうもの)です。
今回は元プロ野球選手の小宮山悟さんが、2017年1月15日(日)に放送される「帰れまサンデー」(テレビ朝日系)に出演されるそうなので、小宮山さんに関して気になることを調べていきます。
スポンサーリンク
誰?経歴は?
プロフィールと経歴は以下の通りです。
名前: 小宮山 悟 (こみやま さとる)
生年月日: 1965年 (昭和40年) 9月15日
出身地: 千葉県柏市
職業: 野球解説者、Jリーグ理事
ポジション: 投手 (右投右打)
学歴: 芝浦工業大学柏高校 → 早稲田大学
所属球団:以下の通り
→ ロッテオリオンズ (1989~1991)
→ 千葉ロッテマリーンズ (1992~1999)
→ 横浜ベイスターズ (2000~2001)
→ ニューヨーク・メッツ (2002)
→ 千葉ロッテマリーンズ (2004~2009)
現役時代の成績: 以下の通り
試合数:455 / 勝利:117勝 / 敗戦:141敗
防御率:3.71 / 奪三振数:1533
ヤバすぎる浪人生時代
小宮山さん、実は芝浦工業大学柏高校から早稲田大学へ進学されたのですが、いわゆるスポーツ推薦ではなく「自力」、つまり一般入試で合格されているんです。
残念ながら現役合格はできなかったため、予備校に通われて2浪の末に早稲田に合格されたそうです。
し・か・し!
その浪人生時代のエピソードがぶっ飛んでるんですww
・予備校をサボって喫茶店で新聞を読む
・予備校をサボって「各駅停車の旅」と称して街を散策
・予備校をサボって公園でひなたぼっこしているうちに絵描き志望の人と仲良くなる
・予備校をサボっても堕落しないように遊び場へは行かず代々木公園や明治神宮を散策する
・家でも勉強せずにバラエティ番組を見て爆笑
・家でも勉強せずに桑田圭祐のANNのハガキ職人をやっていたが、友達にバレて引退
・草野球チームで月1回試合をする以外はトレーニングは一切無し
・家から100m離れた自動販売機に原付に乗って行く
・浪人2年目の12月に「人としてこれはヤバい」と感じ、死ぬほど猛勉強して早稲田に合格引用元:なんJ(震え声) 小宮山悟の浪人生時代wwwwwwwwwww (リンク)
私も大学受験の時期は、家に帰っても勉強する気が全く湧かなかったので、自分の部屋の電気を付けたままベッドで寝てました(親に勉強してますよ感をアピール)が、小宮山さんのサボり具合は凄すぎです!仙人レベルですわ!このマルチな行動が現役引退後の幅広い活動にも繋がっていそうな気がしますww
ってか1年8カ月まったく勉強してなかったのに、急に12月から猛勉強して早稲田に合格するって、どんだけスペック高いんですか?
ついでに、大学時代もぶっ飛びエピソードが(笑)
・1年生の冬にB型肝炎を患って野球を辞めろと宣告される(原因は5歳の頃の大怪我を手術する時の輸血)
・打球を顔面に喰らって骨折、診察中に吐血し後輩が「小宮山さんは死にます」と周囲に報告
・教員免許を取るための教育実習で、実習先の学生と毎日掴み合いのケンカ引用元:なんJ(震え声) 小宮山悟の浪人生時代wwwwwwwwwww (リンク)
スポンサーリンク
投げる精密機械、ミスターコントロール
様々なぶっ飛び行動をされてきた小宮山さんですが、大学4年生の時にロッテオリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)にドラフト1位指名を受け、翌年入団されました。
開幕投手を5回務めるほどのエースピッチャーとなりましたが、小宮山さんの代名詞で言えば、様々な球種を見事な制球力で投げ分けることができる、通称「投げる精密機械」「ミスターコントロール」です。
150km/hを超えるストレートがあれば、それを軸とした投球で相手打者を抑えることが可能ですが、小宮山さんのストレートはそこまで速くなく、140km/h前後であったため、打者を抑えるために様々な球種を操り、さらにそれを打者が打ちにくいコースに投げるコントロールを身につけられたんですね。
そんな小宮山さんの現役時代の投球です↓
ちなみに動画タイトルにある「マダックス」とは、小宮山さんと同じく「精密機械」の異名を持っていた米メジャーリーグの名投手のことです。
魔球「シェイク」
小宮山さんか編み出した伝説の魔球が「シェイク」です。
投げだ本人、打者、捕手がどこにどう曲がるのか予測不可能なブレ球です。
実践では小宮さんはこの魔球を投げて、見事三振を奪っております↓
ただ、たまに上手くブレない時があり、その時はただの遅い球となってしまい、打者には絶好球となってしまうことがありますww
Jリーグ理事?
実は小宮山さんは現役時代からプロサッカーチーム『柏レイソル』の熱狂的なファンなんです。自主トレーニングの際のトレーニングウェアは柏レイソルのもので、自身が所属する千葉ロッテマリーンズの優勝ビールがけの際は、「がんばれレイソル」と書いた帽子をかぶり、柏レイソルが優勝した時の報告会にはゲストとして壇上に上がったり・・・。
ちなみに↓が柏レイソル優勝時報告会の様子です。
ご自身の優勝よりも柏レイソルの優勝の方が遥かに嬉しいってww
これだけのサッカー好きであったため、Jリーグが人事変革のキーマンとして小宮山さんを空席となった”理事”に招聘することになりました。もちろん、Jリーグ史上初の出来事です。
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
ネタに困らないほどの引き出しを持つ多才な小宮山さんにはホントに頭が下がりますわ(笑)
そんな小宮山さんは2017年1月15日(日)に放送される「帰れまサンデー」(テレビ朝日系)に出演されるそうなので、気になる方はぜひご覧ください。
以上、ここまで読んでいただきまして誠にありがとうございました。