こんばんは。無精者(ぶしょうもの)です。
皆さん、「塔の上のラプンツェル」というアニメ映画をご存知でしょうか?
2010年に公開されたディズニーの長編アニメ作品の第50作目であり、3Dアニメーションとしては初めてのプリンセスストーリーなんです。
興行収入は、ディズニー映画の中でも「トイ・ストーリー3」(2010年公開)の約10.6億ドル、「シュレック フォーエバー」(2010年公開)の約7.5億ドルに次ぐ3番目の数字で約6億ドルでした。(2011年時)
今回は、その「塔の上のラプンツェル」で主人公ラプンツェルの相手役「フリン・ライダー(Flynn Rider)」(本名:ユージーン・フィッツハーバート(Eugene Fitzherbert))の日本語吹替を務める声優『畠中洋』さんについて、気になるプロフィール、経歴、出演作品やご家族について書いていこうと思います。特に、奥さんと息子さんも同じく声優らしい?ので、そのあたりも要チェックですね!
スポンサーリンク
誰?プロフィールは?
MHKライブ「いちばん大切なもの」本日より会場入り!行ってきます! pic.twitter.com/LgSWYkCaio
— 畠中洋 (@hatabo0109) November 25, 2016
名前:畠中 洋 (はたなか ひろし)
生年月日:1966年 (昭和41年) 1月9日
出身地:山形県上山市
所属事務所:株式会社ケイファクトリー
経歴は?
1982年、私立日本大学山形高等学校を卒業。同校の卒業生にはお笑いコンビテツandトモのトモさん、元広島東洋カープのプロ野球選手・栗原健太さんがいる。
高校生時代に役者への憧れを持ったため、高校卒業後に上京し、まずは日本を代表する劇団である劇団青年座の演劇学校「青年座研究所」へ入学する。
1988年、研究所を経て、ミュージカル劇団「音楽座」へ入団し、1996年まで同劇団で活動。
その後は現所属事務所であるケイファクトリーへ入所し舞台、ミュージカル、テレビドラマ、アニメなど幅広い活動をみせる。
スポンサーリンク
出演作品
畠中洋さんの主な出演作品は以下の通りです。
テレビドラマ
1996年 ディビジョン1「銃口〜教師北森竜太の青春」[NHK] – 北森竜太 役 (ドラマ初主演)
共演者:香川照之さん、角野卓造さん他
備考:この作品での演技が評価され第23回放送文化基金賞男優演技賞を受賞
2008年 「夢をかなえるゾウ~女の幸せ篇~」(日本テレビ系) – 武田信玄 役
共演者:水川あさみさん、古田新太さん他
アニメ
1995年 「ライオン・キングのティモンとプンバァ」 – プンバァ(2代目) 役
共演者:三ツ矢雄二さん、玄田哲章さん、郷里大輔さん、宮本充さん他
2001年 「ハウス・オブ・マウス」 – プンバァ 役
共演者:三ツ矢雄二さん、宮本充さん、山寺宏一さん他
2004年 「ライオン・キング3 ハクナ・マタタ」」 – プンバァ 役
共演者:三ツ矢雄二さん、野沢雅子さん、青野武さん、宮本充さん、山寺宏一さん他
2016年 「ライオン・ガード」 – プンバァ 役
共演者:高倉有加さん、澁谷梓希さん、高坂宙さん、矢野亜沙美さん、三ツ矢雄二さん、宮本充さん、佐藤藍子さん
吹替え
2004年 「キング・アーサー」-ランスロット 役
共演者:東地宏樹さん、弓場沙織さん、内山昂輝さん他
2006年 「シャギー・ドッグ」 – ジョッシュ・ダグラス 役
共演者:福島桂子さん、畠中祐さん他
2015年 「シンデレラ」 – エラの父 役
共演者:高畑充希さん、城田優さん、朴璐美さん他
家族は?
畠中洋の奥さんは、同じく声優の「福島桂子」さんです。
福島桂子さんも1989年~1996年まで畠中洋さんの所属していた音楽座で活動されていたということですので、2人はその時に知り合ってご結婚なさったということですね。
さらに2人のご長男である「畠中祐」(はたなか たすく)さんも声優です。
祐さんは2006年3月(11歳)の時に映画「ナルニア国物語」吹き替えオーディションに見事合格され、エドマンド・ペペンシー役を担当されました。
2011年4月(17歳)の時にはアニメ「遊☆戯☆王ZEXAL」の主人公・九十九遊馬役で初出演を果たします。
2016年にはアニメ「甲鉄城のカバネリ」で主人公:生駒役を担当。
そして、皆さんお気付きでしょうか?
実は父親の畠中洋さんが吹き替えを担当されておりました「シャギー・ドッグ」(2006年)では、妻の「福島桂子」さん、長男の「畠中祐」さんも吹替を担当されたんですよ!つまり、まさかの父母子(親子)共演を達成されているんです!役者一家にしかできない芸当ですよね!
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
少しでもイケメンボイス・畠中洋さんのことについて知っていただけたのなら幸いです。
しかし、畠中洋さんはディズニー映画の吹替をよく担当されますよね。特にライオンキングの続編が出ると必ず「 プンバァ役」ですよね(笑)
また、親子3人共演は声優業界・吹替え業界では快挙じゃないですかね?役者なら高嶋親子あたりの共演なら有り得そうですが・・・。
あと、個人的には声優の山寺宏一さんに声が似ている感じがします。
以上、駄文にお付き合いいただき誠にありがとうございました。